現在韓国人の暮らしに最も浸透していると感じる日本のブランド3選、

データやアンケートを取ったわけではありませんが、この3つをよく聞く、見る、使われているという私のざっくりとした体感で選びました。

まず3位から、

第3位 いなば / チャオちゅーる

猫好きさんの間では有名です。「ちゅーる」は韓国でそのまま使われている言葉で類似製品も「ちゅーる」と呼ばれたりします。

第2位 トヨタ自動車

やはりという感じでしょうか。高速道路を走ると必ずと言っていいくらい見かけます。レクサスも人気ありますね。

第1位 ダイソー

ダイソーは韓国各地域に1店舗ある感じがします。私もたまに利用しています。

そんなわけでっ ^^ダイソーへ行きました。

見てるだけで楽しいです。

今回買ったのはスコップ。犬のうんち片付け用がほしくて。安い。

それと髪を留めるクリップ買いました。

スコップとヘアクリップで4,000₩でした。安~い。

会計時に聞かれる”メンバーシップのポイント”のやりとりが少しめんどうだなぁと感じてしまって、いっそメンバーシップやるとラクになるかしら(ポイントはどうでもいい)とか考えている私です。。。動機が陰キャですかねw