こういう内容がもしや需要あるかなと思い、まとめてみました。

美容整形外科医たちが話す、韓国人がなりたい顔トップ10
この内容はYou Tubeチャンネル「나의 닥터」を参考にしました。

韓国人の「なりたい顔」1位は….キム・テヒさんでした。

色々な病院の先生が、キム・テヒと答えてました。
2位以下は順位をつけるのが難しかったのですが、整形外科医の話を元にざっくり人気の高い人順にあげますと、
↓コ・ユンジョンさん。某病院では3人に1人はコ・ユンジョンさんの写真を持ってくるそうです。

↓シン・セギョンさん。病院によってはNo.1の人気だそうです。

他に、
↓ソン・ヘギョさん

↓ハン・イェスルさん

↓パク・ミンヨンさん

↓エスパーのカリナさん、

↓Black Pink のジェニーさん、

↓ITZYのユナさん、

↓オ・ヨンソさん、

さすがに皆さんお綺麗ですね。
以上なりたい顔トップ10そんな感じでした。中には男性が女優さんの写真を持って来たという例もあるそうです。
現在はこのような結果でしたが時代と共に変わっていくと思います。
美容整形外科医、問答まとめ。
You Tube チャンネル「보다」より整形外科医の動画4つをざっくりまとめました。

1年に1000~1200名担当するというイ・ガンウ先生の話です。
整形外科医の繁忙期、患者の年代
冬の学生が休みのシーズン1~2月がいちばん忙しいよ。逆に3~5月は閑散期。多い年代は10代後半~20代中盤。学生が多いです。
小学生は成長がはまだ十分でなくてできません。
特殊なケースでアイドル訓練生で中学2年の患者はいました。両親が許可をして。その子は年齢にしては背も高く、成長も十分でしたから問題なく受けました。
最近は目を早くしたがる中学生が増えました。昔より整形し出す年齢が早い傾向。卒業アルバムの撮影前にみんなやりたいみたい。
スタッフ問:高齢者もいらっしゃいますか?
段々多くなっています。高齢者人口はますます増えてますから。
最も高齢な方では85~90歳の方がみえました。美しくなりたい欲に年齢は関係ないんだなぁと驚きました。
この頃50~70代の鼻手術増えました。私遅いかな?と思ったら即来てください。
勧めると儲け主義に見られ
額、鼻、アゴのラインが繋がって完成する美しさがあるため、これもやるといいと勧めると、疑いの目つきで商売人に見られます。素直に話してるだけです。誤解されるため自制しています。
スタッフ問:整形しにくい部位はありますか?
敏感な部位は目と鼻。0.5mm~1mm刻みで変化が大きく感じられる。微妙な差で大きな差を作ってしまうため非常に神経を使うよ。ちょっとしたことで患者さんの満足感が満たせず再手術になり、鼻だけで7、8回再手術してる方は珍しくないです。
スタッフ問:1回で満足して終わりますか?
手術が上手くいけばそうなります。
難しいのは、結果はとても主観的で、ある人は「自然な感じにしてほしい」と言われるがお望みの写真ははっきりした顔立ちで、人によって自然の意味が異なるんです。何を望んでいるかをキャッチするのが非常に難しいですね。
再手術70~80%は形の不満。「思ったより狭い、思ったより高い」等それに合わせていくのが難しいですね。
スタッフ問:患者さんが痛がる手術はありますか?
皆さん思ったより痛くないという患者さんが多いですよ。骨を削るような場合、骨には感覚がないですから。骨と肉を分離する過程が痛いだけかな。
よくある質問
10年ごとに中に入れているシリコン、保形物を変える必要があるか?と聞かれるがこれは完全に誤り。炎症などがなければ問題ありません。
スタッフ問: 胸、Aカップからどれだけ大きくできますか?
肌がどれだけ伸びるかで限界が決まります。肌もよく伸びる人・伸びない人がいて、肌タイプによってサイズが決定します。ほとんどの方は、A→Cあたりですかね。
胸の手術は満足度が高いです。胸は隠れていてよく見えないのでただサイズアップ出来れば患者さんは満足してくれます。反対に縮小手術も満足度が高い手術で、胸は難しくない手術ですね。
スタッフ問: 輪郭手術で顔が小さくなりますか?
輪郭手術は胸の次に満足度が高い手術。少し頬骨・顎減らしてもバレにくいですし。芸能人の中にも輪郭手術した人すごく多いです。顔を小さくしても頭が大きいと火星侵略みたくなってしまいます。

頭を忘れてる人いるんですよ、頭と顔の比率を見て設計します。頭を小さくするのは方法はあるにはあるが命がけです。頭蓋骨を切って破片をいくらか取り除いて再び組合わせます。
土台が大事
土台がある程度恵まれてる人の方が有利ですね。頭の大きさも個人差があるし、目も眼球自体の大きさが小さければ目周辺の施術にも限界がある。眼球も人により大きい小さいがあります。そんな潜在的な部分が影響します。
スタッフ問:しなくても綺麗な方が来たら?
きれいな人もたまに来ますね。きれいな人は施術で得るものがあまりないです。
例えば20点の人が80点になれば満足度が高いが、80点の人が90点を目指しても満足感は多く得られないんです。非常に悩ましいところです。良くなるところがあれば勧めはします。
スタッフ問: 度を過ぎた整形についてどう思われますか?
度を過ぎた整形はやめてくださいね。
我々は不完全な存在に生まれ、改善し、努力する行為で良くなる面もあり、それは人生で意味のあることです。漠然とした恐怖を持ちながら生きる必要はありません。
度を過ぎた整形は禁物、患者さんで線を越えるような場合は毎回止めています。
誰が見ても変な姿になるのは僕たちの目標ではないです。越えてはいけない線を守れば幸せな人生に活力を与える要素になると僕は考えています。

あとがき
日本人の整形外科医もおそらく似たことを誰かが発信してるんじゃないかなと思いますが、韓国の例もまたあっていいのかなと思いました。参考になる方がいれば幸いです。
美容整形は否定派ではありませんが自分自身はちょっと..したくないですね。大した顔面ではありませんが、心・性格・生き方が顔に現れると幼少期から母親に言われてきましたしそれを信じています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメントを残す